• 相談窓口・お問い合わせ
  • 求人のご案内

新着情報

デイケアセンター

デイケア 11月ワークショップ☆

こんにちは、デイケアセンターです。

あっという間に秋が過ぎ去り、冬本番のような気候になってきましたね。本投稿は毎月行われている水曜プログラムのワークショップに関してになります!

 

今回のワークショップでは利用者様、スタッフ皆で協力し、12月に向けたクリスマス飾りをフェルトを使い作りました♪

デイケアのフロアは一年を通し、季節やその時々のイベントを楽しめるよう、簡単な内装飾りを施しております。その中の飾りは、過去に利用者様が作ってくださったものもあり、いつもデイケアを華やかにしてくれています(*^^*)

この冬のデイケアも華やかで温かいものにしていただきたく、皆さんに協力していただきました!

 

さて、クリスマスと言えば皆さん何を思い浮かべますか?

やっぱりサンタさんは外せませんね…。となると、ペアでトナカイさんも居てくれると尚可愛らしいですね(*-ω-)ウンウン♪

あとはプレゼント用の靴下に、聖夜の夜をイメージするお星さま♪ これだけの種類があれば華やかになるでしょう!

 

たくさんの種類の飾りを作業分担していざ制作!

今回の作業は裁縫がメインとなりますが、苦手な方には綿の詰め作業をお願いいたしました。黙々と作業に取り組む中でも、サンタさんを話題にした面白話や、材料の綿でちょっとふざけてみたり……。和気あいあいと作業を進めていました(^^)/

縫い作業に苦戦しつつも、可愛らしいフェルト飾りが完成!

完成した作品はながーい毛糸に糸でくくり、天井から吊り下げた飾りつけとなりました。くくり作業は有志で募った利用者様と「あと少しだー!」と鼓舞しあいながら楽しく取り組んでいましたよ☆

 

これだけ丁寧に作られた飾りでしたら来年も出番がきそうですね♪

皆さんご協力ありがとうございました!